【マルハン新宿東宝ビル店】でちゃう!編集部員実戦結果(4月2日)【雨天でも足を運ぶが吉! 「カバネリ」を含む5機種が好結果!】 | PACHINKO・SLOT でちゃう!PLUS
2025/04/05 15:00
お気に入り

【マルハン新宿東宝ビル店】でちゃう!編集部員実戦結果(4月2日)【雨天でも足を運ぶが吉! 「カバネリ」を含む5機種が好結果!】

でちゃう!PLUSをご覧の皆様、こんにちは。でちゃう!編集部中の人です。4月2日(水)に「でちゃう!編集部員実戦」に行ってまいりました。

前回(3月2日)の結果はこちら

 

実戦ホールは毎度おなじみ、

『マルハン新宿東宝ビル店』です。

ホール名 マルハン新宿東宝ビル店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル2F
アクセス ゴジラヘッドが目印☆西武新宿駅より徒歩3分、JR新宿駅より9分
設置台数 パチンコ560台 / スロット617台
抽選 777CON-PASS:推定2,195名

平日かつ、あいにくの雨という状況にも関わらずこの抽選人数、流石としか言いようがありません。どうしても雨が降ると腰が重くなりますが、それを超えて足を運んでしまう程の魅力が同店にはあるということですね。

そしてこれまで同様数々の機種に好調となった台を発見することができました。その中からいくつかピックアップいたしましたので早速確認してまいりましょう!

グラフ引用元:マルハンアプリ

【注目機種】

パチスロ甲鉄城のカバネリ

台番 回転数 初当り
1120 4,912回転 39
1121 5,235回転 37
1122 4,798回転 26
1123 5,054回転 28
1124 4,918回転 34
1125 4,509回転 31
1126 5,021回転 34
1127 5,156回転 32
1128 4,887回転 29
1129 6,173回転 44
1130 7,278回転 43
1131 5,192回転 37
1132 5,078回転 38
1133 5,489回転 40
1134 5,689回転 37
1202 5,137回転 38

初めにどうしても触れたかったのは、全16台中15台プラスというド派手な結果を残した「カバネリ」。全台初当り確率が優秀で、ほとんどの台が綺麗な右肩上がりのグラフを描いています。ぜひともこんな楽しそうな「カバネリ」を一度は打ってみたいものです。

 

スターハナハナ-30

台番 回転数 BIG REG
1145 9,571回転 48 47
1146 9,308回転 45 35
1147 9,014回転 37 43
1148 8,761回転 52 40
1149 9,565回転 36 35

続いては全台驚くほどの回転数・ボーナス回数を叩き出した「スタハナ」。中でも1145,1148番台は当たり総数が90回を超えるという圧巻の結果でした。ハナハナシリーズ随一のボーナス合算を誇る機種とはいえ、ここまでのデータになるのは同店だからこそでしょう。

 

回胴式遊技機 グランベルム

台番 回転数
471 5,301回転
472 4,128回転
473 5,177回転

 

スロット ゾンビランドサガ

台番 回転数
490 6,638回転
491 6,225回転
492 5,994回転

 

Sアバサー

台番 回転数 BIG REG
382 7,768回転 24 44
383 7,614回転 29 39
384 8,650回転 38 42

次に「グランベルム」「ゾンサガ」「Sアバサー」の3台設置機種に注目。これらの3機種も見事な結果を残していました。個人的に「ゾンサガ」はかなり波の荒い機種だというイメージがありますが、この結果のおかげでそのイメージは払拭されましたw

 

さあ続いては恒例のお楽しみ、

【ラリーゴ店長のポスト予想コーナー】

同店で実戦を行う際は前日の夜に投稿される”ラリーゴ店長”のポストに注目。過去の傾向を見る限り、ポストに仕掛けのヒントらしき内容が含まれることが多々あります。今月もヒントがあったのでは? と考察をしてみたので、ご参考までにどうぞ。気になる箇所を青い四角で囲んでいます。

【店長ポスト】

【予想】

・パチスロ甲鉄城のカバネリ

願望→願い望む→天に願う

ここはカバネリ打ちなら誰もがよく知るエピソードに繋げてみました。「願望を堪えきれずに」という言い方に違和感があったのは私だけ・・・じゃないはずw そういった時は様々な視点から熟考することをおすすめします。

 

・スターハナハナ-30

横浜→横浜DeNAベイスターズ→スター

ここはラリーゴ店長の気持ちに寄り添ってみました。スポーツにも関心が高いラリーゴ店長であれば、「横浜」というワードから「横浜DeNAベイスターズ」を連想しそうな気がします。

 

・回胴式遊技機 グランベルム

小籠包→豚肉→トンカツマン祭

小籠包に使われるのは豚肉が一般的。モチモチの皮に包まれたその中身にヒントが隠されていたのではないでしょうか?

 

・スロット ゾンビランドサガ

北京→北京ダック→鳥→鳥放題ボーナス

食べ物関連の予想が続きますが、決して私が腹ペコだからではありません。ちょっと小腹は空いていますがw どうしても正面に構える立派な門に目がいきがちですが、ここでは写真の右端に位置する「北京」飯店の看板に注目。これが増台された「ゾンサガ」のヒントになっていたのではないでしょうか?

 

・Sアバサー

お腹いっぱい→満プクゥ

本命の小籠包を食べる前にお腹いっぱいになったラリーゴ店長。そのわんぱくな一面に同店の隠れ人気機種である「Sアバサー」に繋がるヒントがあったと予想してみました。

 

次にパチンコで盛り上がっていた機種を一部ご紹介。

・Pコードギアス 反逆のルルーシュ

・Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン

・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK

・新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜

・P北斗の拳 暴凶星

・海物語シリーズ

・eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.

・e Re:ゼロから始める異世界生活 season2

お馴染みとなっている面子ですが、中でもかなり早めの段階で確保されていたのは「コードギアス」、「ユニコーン」、「大工の源さんBLACK」の3機種でした。取材の度にこれら3機種の人気っぷりには驚かされます。

 

最後に今月の実戦結果ですが、無事勝利を収めることは出来たものの不完全燃焼といった結果になりました。その理由としては、今回ラリーゴ店長の想いを一部理解することは出来ましたがその全てを明らかには出来ていないと思ったからです。やはり攻略するには一筋縄ではいかない強敵ですね。

しかし着実に、本当に少しずつですが成長している手応えは感じています。次回こそは皆様に景気の良い報告をしてみせますよ! それではまた次回の実戦で、アディオス!

 

※設定状況・公約等を示唆するものではございません。予めご了承くださいませ。