【マルハン新宿東宝ビル店】でちゃう!編集部員実戦結果(11月2日)【平和3機種と「聖闘士星矢」に大注目!】 | PACHINKO・SLOT でちゃう!PLUS
2024/11/03 17:00
お気に入り

【マルハン新宿東宝ビル店】でちゃう!編集部員実戦結果(11月2日)【平和3機種と「聖闘士星矢」に大注目!】

でちゃう!PLUSをご覧の皆様、こんにちは。でちゃう!編集部中の人です。

11月2日(土)に「でちゃう!編集部員実戦」に行ってまいりました。

前回(10月2日)の結果はこちら

実戦ホールは毎度おなじみ

『マルハン新宿東宝ビル店』です。

ホール名 マルハン新宿東宝ビル店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル2F
アクセス ゴジラヘッドが目印☆西武新宿駅より徒歩3分、JR新宿駅より9分
設置台数 パチンコ560台 / スロット605台
抽選 777CON-PASS:4,631名

この日は週末ということもあり、777CON-PASSで抽選を受けた方はなんと4,631名!直近数回でお邪魔したときは2,000〜3,000の間を推移していたので、普段よりも高い壁を抽選で突破する必要がありました!

しかし、それだけの方の期待に真正面から応えるが如く、店内は朝から非常に盛り上がっておりました!なかでも特に注目した機種をピックアップしてデータをまとめてみましたので、当日の状況を振り返って参りましょう。

グラフ引用元:マルハンアプリ

 

【注目機種】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

台番 回転数
993 8,161回転
994 8,088回転
995 8,263回転
996 9,120回転
997 8,409回転
998 7,979回転
999 6,867回転
1000 7,770回転
1001 8,250回転
1002 7,783回転
1003 8,139回転
1004 8,802回転

かなり早めの時間帯のうちからプラス差枚を伸ばしていた台が複数ありました。僕も注目していたのですが、時間が経過しても好調っぷりは衰えず!手元のアプリでデータも確認していましたが、12台ほぼ全てがコンスタントに初当たりを重ねていました。

 

L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

台番 回転数
602 7,118回転
603 6,944回転
604 8,062回転
605 7,786回転
606 4,365回転
607 3,716回転
608 6,361回転

L ToLOVEるダークネス

台番 回転数
579 6,511回転
580 7,076回転
581 7,458回転
582 7,560回転
583 7,071回転

荒波台の2機種をピックアップ。「ToLOVEる」は差枚的に恵まれなかったものの、昼〜夕方くらいに設置場所の近くを通りがかったらオーラを感じました。みなさん揃って確信を持っているというと言うか、あとは結果だけだ!という感じでした。

「聖闘士星矢」は通路の中の方だったので正直ほとんど見れていないのですが、最終的には勝率も差枚も抜群の結果を残していました。

 

Sアバサー

台番 回転数 BIG REG ボーナス確率
382 8,507 40 46 1/98
383 7,372 33 30 1/117
384 9,233 34 32 1/139

以前からずっと『マルハン新宿東宝ビル店』で大切に扱われている「アバサー」がこの日も絶好調。にしても382番台はヒキが強すぎw

 

さあ、続いて毎回恒例のお楽しみに参りましょう。

【ラリーゴ店長のポスト予想コーナー】

同店で実戦を行う際は前日の夜に投稿される”ラリーゴ店長”のポストに注目。過去の傾向を見る限り、ポストに仕掛けのヒントらしき内容が含まれることが多々あります。今月もヒントがあったのでは?と考察をしてみたので、ご参考までにどうぞ。気になる箇所を青い四角で囲んでいます。

【店長ポスト】

【予想】

・L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

腹が減っては「戦」はできぬ

シンプルに「戦」という文字が使われているので、そのまま繋がりがあったんじゃないかと思います。なんならこれまでで一番ストレートだったんじゃないかと思うほど。

 

・L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

ママー → マーマ → 氷河

QUEENの「ボヘミアンラプソディ」の歌詞なのですが、「ママー」の部分から母のことを「マーマ」と呼ぶ氷河に繋げてみました。なんなら過去作の「聖闘士星矢 女神聖戦」とかには「マーマカットイン」とかありましたよね、確か。

 

・L ToLOVEるダークネス

スイーツ → ときめきスイート

「ToLOVEる」のチャンスゾーンに繋がっていたかと予想します。結構今回の連想はシンプルなものが多いと思うので、ここもシンプルに。

 

・Sアバサー

モンブラン → 栗 → トゲトゲ → ハリセンボン

ここは正直だいぶこじつけです、だってポストに魚要素無いんですからw

あとはちょっと思ったのは「オリーブ」の花言葉の1つに「平和」ってあるんですよ。「戦国乙女4」「ToLOVEる」「アバサー」が全て「平和」系列から出ている台なので、ホールにいながらそれに気付いた僕は「まさか『黄門ちゃま天』も!?」と急いでデータを見に行ってしまいました。(ちゃまは不発気味でした)

 

私は比較的抽選に恵まれたので、入場した時はある程度台が選べる状況でした。しかし上手いこと辿り着けず…不甲斐なさが身に染み入ります。この日は「ジャグラー」シリーズや「ハナハナ」シリーズなどにもボーナス出現率が軽い台が多数あり、「Sアイム」「マイV」「ゴージャグ3」辺りは軽く勝率50%を超えていました。もうどこにでもチャンスありですね。

今回の結果に肩を落とさず、来月もまた全力で立ち回っていこうと思います!