【遊タイム据え置き判別】ぱちんこ 仮面ライダー 轟音
9月7日から全国導入が予定されている「ぱちんこ 仮面ライダー 轟音」の試打に行ってきました。
本機は仮面ライダーシリーズの最新作で、V確変ST仕様のミドルタイプ。
演出面は一新されており、新たな仮面ライダー1号・2号が登場する本機オリジナルのストーリーは必見です。
なお、本機は遊タイムを搭載しており、低確率状態で950回転消化すると1200回転の時短に突入します。
✔ 基本的なゲーム性
✔ 朝イチ情報
✔ まとめ
本機は大当り確率約319.9分の1のミドルタイプで、V確変ST仕様。初当りの50%でSTに突入し、時短込みのST突入期待度は約67.3%。ST「真ショッカー殲滅ラッシュ」は120回転続き、終了後の40%(初当り後のみ22%)で120回転の時短に突入します。STと時短を含めたトータル継続率は約83%で、右打ち中の大当りは80%が10R(約1500個)と高い出玉性能を誇っています。
また、本機は低確率状態で950回転消化すると遊タイム(時短1200回転)に突入します。遊タイム中の大当り期待度は約97.7%で、消化中に当たればST突入が確定するため、ハマり台は大チャンス!
ST 真ショッカー殲滅ラッシュ |
ST「真ショッカー殲滅ラッシュ」は120回転続き、終了後の40%(初当り後のみ22%)で時短120回転に突入する仕様。時短を合わせたトータル継続率は約83%で、消化中の大当りは80%が10R(約1500個)と高い出玉性能を誇ります。また、消化中の演出を「激走サイクロンモード」「レジェンドモード」、「GO-ONモード」の3種類から選ぶことができる。
激走サイクロンモード | レジェンドモード | GO-ONモード |
|
|
|
ショッカー軍団 |
ぱちんこ 仮面ライダー |
左サイド液晶の |
時短 サイクロンチャンス |
通常大当り、ST終了後の一部で突入する120回転の時短。時短での大当り期待度は約31.3%で、大当りすればST突入濃厚だ!
なお遊タイム突入時もサイクロンチャンスに移行し、その際は1200回転継続する。遊タイム中の大当り期待度は約97.7%。
本機は「ぱちんこ 新・必殺仕置人 TURBO」同様に、朝イチ50回転目に据え置きかリセットかが分かるチャンスがあります。
朝イチ50回転目に「スエオ」が登場すれば、据え置き+遊タイムまでの残り回転数が319回転以内であることが確定します。
ただし、上記の条件(朝イチ50回転目の時点で遊タイムまでの残り回転数が319回転以下)を満たしていてもスエオが必ず出現するわけではないため、据え置きでもスエオが登場しない場合はあります。
なお、朝イチ100回転まで回せば遊タイムまでの残りゲーム数が必ずサブ液晶に表示されるため、100回転まで回せば据え置きかリセットかはほぼ100%見抜けます。
✔ 朝イチにスエオが出れば遊タイムまで残り回転数319回以下濃厚!
✔ 遊タイム中の大当り期待度は約98%
朝イチは50回転回せばリセットか据え置きかを高確率で見抜くことができ、100回転まで回せば必ず遊タイムまでの残り回転数が分かります。本機は通常時950回転で遊タイムに突入するため、狙える機会はあまり多くないかもしれませんが、ST突入時の出玉性能が高いためハマり台を見つけたら積極的に狙いたいですね。
なお、8月28日からサンシャインKYORAKUにて先行導入が始まっているので、一足先に打ちたい人は行って見てはいかがでしょうか?