7/4の岩手の雄「ウインズグループ」独自調査!!! | PACHINKO・SLOT でちゃう!PLUS
2024/07/05 10:51
お気に入り

7/4の岩手の雄「ウインズグループ」独自調査!!!

こんにちは!

お久しぶりですベル鈴木🔔です🫡

(さぼってたわけではないですよ?決して…)

 

唐突ですがみなさんに質問です。

 

Q.昨日7月4日は何の日でしょうか❓

 

A.Gacktさんの誕生日?赤西仁さん?まっすー?

(みんなイケメンですよね)

 はたまた、アメリカ合衆国の独立記念日?

 

…………………………………………

(-ε-〃)b゙ チッチッチッ.

 

私ベル鈴木🔔の誕生日でした(笑)

(もしかして私もイケメン

 

 

そんな私の誕生日をお祝いするかのように

頑張っていたグループを紹介します

 

久々の執筆で拙いかもしれませんが

最後までお付き合いくださいね✨

 

 

7月 4日 「ウインズグループ」

(岩手)

 

その中でも

 

7/4(木) ウインズ宮古

 

 

7/4(木) ウインズ本宮

 

注目してお伝えしていきます👏

もう常連さんですね(笑)

 

まずは7/4(木) ウインズ宮古から

 

スマスロモンキーターンV

ウインズ宮古で一番光っていたのは

モンキーターンVでした!

 

もう圧倒的な出玉感!

ぶん回され方!

 

打たれていた方はしっかり確信をもって

遊技していたことでしょう😊

 

AT中のシナリオに「設定差」はない

との解析が出ていますが……………

 

ほんまかぁ?(aiko風)

と思ってしまいます(笑)

 

私は相性とかあまり考えないタイプですが

 

今作のモンキーVは苦手です…🥲

たぶんV揃いしたことないですし

究極目も引いたこと無いヒキ弱さんなので←

 

私の話はともかく、

モンキーターンはホールさんから

大事に扱われているなぁ

という印象があるので

 

何座っていいかわからないなぁ

という方は

モンキーおススメします✨

 

続いてウインズ本宮のご紹介

 

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

 

パチスロ 甲鉄城のカバネリ

 

 

L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

 

以上3機種のピックアップ!

 

「乙女」に関してはもう

グラフを見ていただいた通り!

 

ツヨツヨな一日だったことは明白🤔

 

カバネリもまだまだ現役ですね!✨

 

再三申し上げているように

設定判別要素も出揃ってきていて

生半可な設定が入りづらくなっているので

今後も注目してほしい機種の一角となっています

↑私の個人的願望

 

今回私が一番着目しているのは

「聖闘士星矢」

 

5号機時代の「海皇覚醒」からの伝統で

 

リセット恩恵が強い

 

というのが一番の魅力でしょうか。

 

そのまま1GBで継続率で聖闘士RUSHまで

不屈もあって計2回で有利区間切れまで持っていく。

 

というのが最短でまっすぐに一直線に

大量出玉につながる機種ですが、

 

まさに121番台はその典型例👏

(羨ましいです(´;ω;`))

 

では高設定をつかんだ場合

どういう立ち回りが…

という話になりますよね(笑)

 

おそらく前作を踏襲しているのであれば

初当たりが軽い(小宇宙ポイントでの解除等)

・継続率アップ抽選が高設定優遇

SPモードに移行しやすい

 

というのが考えられるので

121番台以外の台に注目してみると

 

高設定でもやれなかったパターンなのかな?

とか思ったりしますね🤔

 

まぁ今作は

小宇宙チャージからの

GB当選・AT直行のフラグもあるので

まだ不透明ではありますが、

 

私自身もなにか星矢で分かったことがあれば

記事内で共有させていただきますので

お楽しみにお待ちくださいね✨

 

 

いかがでしたか?

 

スマスロもメダル機もチカラ💪入っている

優良グループだと思いますので

 

岩手近郊にお住まいの方は

お近くのウインズグループも

要チェック必須です✨

 

P.S うちのたいぞーみこパイじゅり

呼んでほしかったり使ってほしかったり

ラジバンダリ…

 

今後も皆さんに速報性を保ちつつ

各ホールのをお届けしていこうと

思うので

 

ぜひ

でちゃう!東北版

でちゃう!たいぞー🐘(引弱マン)

でちゃう!チカラ💪

いな@でちゃう!東北編集部員

ベル鈴木🔔@でちゃう!東北編集部員

 

上記のアカウントをフォローして

新着記事を誰よりも早く見れるように

しておくといいことがあるかも?

 

それではまた次の記事でお会いしましょう。

 

アリーヴェデルチ!🐄

 

データ引用元

みんレポ