【パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒】激熱ナビの展開【燃えコス#01】 | PACHINKO・SLOT でちゃう!PLUS
2020/04/17 18:00
お気に入り

【パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒】激熱ナビの展開【燃えコス#01】

©️車田正美・東映アニメーション, ©️SANYO

 

人生において、だれもが価値観を変えるような経験をしたことがあると思う。

 

 

僕もそうだ。携帯の着メロが16和音になった時、初めてiPhoneを手にした時、いたく感動を覚えたものだ。

 

 

蓋の裏にヨーグルトがひっつかなくなった時、カップ麺の後入れスープの小袋がどこからでもカットできるようになった時なんてのは、Santa Feのニュースを目にした時と同じような衝撃を受けた。

 

すまん、Santa Feの方が圧倒的衝撃だった。

 

あの日見上げた空は、果てしなく高かった。。。

 

全能感に満ちていたし、ザオリクだけでなくマヒャドも使えるみたいな、賢者になったような気がしていたな。

 

 

・・

 

・・・

 

実際、賢者になったし。違う意味で

 

 

NUDITYを目にした時は、イオグランデも使えた(※イオ系の最強呪文)と思う。

 

 

いわゆるパラダイムシフトというヤツだ。

関係ないけど、ジャングルの王者ターちゃんに出てくる女性の裸体は多感な時期にあっても、ピクリとも反応しなかったな。。。

 

スロットにおいても、スロット史を変えるような、パラダイムシフトを起こしたと呼べるような機種が数々出てきた。

 

 

設定6=エクストラ設定というイメージをつくった「ウルトラマン倶楽部」、純ハズレの概念を覆した「獣王」は、その後のスロットに大いに影響を与えたと思う。

 

 

個人的に影響を受けたのは、左ボタンから右ボタンまでの間隔が異様に狭く、身をすぼめながら打っていた「イプシロンR」だと思う。

 

身をすぼめながら打っていたので、今のようなちっぽけな人間ができあがったのだと思う。ってうっさいわ!

 

 

ちなみに記憶の限りでは、ボタンの間隔は下写真くらいだった覚えがある。

 

参考までに同社製「ニューパルサーSPⅡ」のボタンも載せたので、違いがわかるかと思う。

あくまでも記憶にあるイメージです。

 

さて、本題になるが、5号機にも僕の価値観を大きく変えた機種がある。

 

そう、「パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒」である。

 

はっきり言って通常時はクソ。変なところ(下二桁のゲーム数が036以外)でゲーム数前兆が始まった時、アテナステージに行った時しか楽しいと感じる時はない。

 

が、GBSRにかけては一級品。

 

まさにSanta Feであり、NUDITYであり、ヘルタースケルターである。

 

 

前置きは長くなったが、そんなこともあって、今は「パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒」か「パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ R2」しか打てない身体になってしまっている。

 

 

ということで、プライベートから仕事にいたるまで、ほぼ星矢しか打っておらず、そこそこ胸が震えるような動画を撮影してきているので、定期的に公開していきたいと思う。

 

 

第一回は「激熱ナビの展開」。

 

 

レバーオンで表示されたら、それだけでご飯三杯はいける演出だ。

 

 

余談だが、下写真なら丼10杯はいける。