【みちのクエスト】いつもとは全く違う傾向!今回は並びでお宝が存在!?(1月22日)『パラディソ沖野店』
取材日:1月22日(土)
取材店舗:『パラディソ沖野店』
今回は『みちのクエスト』で一番冒険をしているダンジョン『パラディソ沖野店』へ。
このダンジョンといえば「各島に1つお宝が存在する」「バジリスクにはお宝が3つ並んで存在していることが多い」などの傾向が存在していた。
しかし、今回はどうやら「並び」でお宝が存在していたようなのでデータを見てもらいたい。
その前に今回の3人の成長記録から見ていこう。
ついにローランとフォークのレベルが3桁に!
これからも冒険を続けてさらに強くなっていくであろう。
それでは各メンバーのデータを見ていこう。
遊び人:「フォーク」
戦績:12戦6勝6敗
フォークは6勝6敗と引き分けに終わった。
今回はノーマルタイプとバジリスクをメインに立ち回ったことがわかる。
賢者:「ゴメス」
戦績:12戦6勝6敗
ゴメスは8勝4敗と勝ち越し。
ここでもやはりノーマルタイプがメインとなった。
勇者:「ローラン」
戦績:12戦10勝2敗
ローランは10勝2敗と大きく勝ち越すことができた。
やはりノーマルタイプが主力となっていたのは見てわかる。
さらに、アネモネは3人ともお宝の存在を確認している。
それでは3人が力を合わせて戦ったボスとの記録を見てみよう。
全てのデータを見てもらったらわかると思うのだが「ノーマルタイプ」にお宝が多く存在した。
さらに全て「並び」でお宝が存在し、今までとは全く違う傾向に!
ローランとフォークのレベルが3桁になったことをきっかけに傾向が変わったのかもしれない。
次回はどんな傾向になるかわからないので、柔軟に立ち回ってお宝を探そう。
ついに新しい傾向を発見!?
しっかり冒険の記録を見て振り返ることでお宝獲得を目指そう!!